自分の苦手なことを人に聞く

 avgn360によるPixabayからの画像

ガネーシャの課題

自分の苦手なことを人に聞く 

どうすればいいのでしょうか!

自分の長所を知りたかったら、
逆の短所も人に聞くことです。

そうすれば、人には、
自らの欠点を支える長所が必ずあるので、
そこから見つけ出すこともできます。

普段見落としがちな
裏側に注目するのです


 

どうして、そうしたらいいのでしょうか !?

たとえば、あんみつの長所は何でしょうか?
それは、『甘く』て美味しいことです。

では逆に、あんみつの短所は何でしょうか?
それは、食べ過ぎると『太る』ということです。

なぜ、あんみつを食べると太るのか、
それは、糖分があるからです。

この糖分が
甘くて美味しいという、長所であり、
食べ過ぎると太るという、短所でもあるのです。

ですから、自分が『糖分』だった場合、

人にその短所を聞けば、
『太る』
という答えが返ってきますが、

『なぜ食べ過ぎてしまうのか』
と考えると、

それは、
『美味しいから』
という長所にたどり着くのです。


 

どうやって、ありがとうを言えばいいのでしょうか !?

不得意な
裏側にある
得意事
苦手を聞いて
見つかる長所

に、

あぁ、ありがとう


 


haruharuによるPixabayからの画像


※関係資料
★意  義
〇ジャンル 人生を変える
〇目  的 変る
〇重 要 度 注意
★参考文献 
〇著  書 夢をかなえるゾウ
〇ペ ー ジ 150
〇著  者 水野 敬也
〇発 刊 元 飛鳥新社

解 説

この世には、
闇があるから光があるのです。

闇がなければ、光は存在しません。

同じように、
短所と長所も、
自分の持っている同じ性格の、
表から見たものと裏から見たものなのです。

たとえば、
1人作業が得意な人は、
人と一緒にすると疲れやすかったりします。

逆に人と会うことが好きな人は、
1人で仕事をすると集中出来なくなったりします。

世の中では一般的に、
人とのコミュニケーションが上手に取れ、
人を上手く使い来ないこなしている人が、
高評価を得ます。

逆に、一人で籠りがちな人に対しては、
『ネグラ』といったような表現で、
あまり良い評価をしません。

しかし、
一人で集中して仕事をして、
良い企画や研究成果などが出来れば、
それは長所でもあるのです。


世界に名だたるヴァージン・グループのボスである、
リチャード・ブランソンですが、
彼は生まれつき難読症で、
文字を読むのがとても苦手でした。

しかし、彼自身は、
「それがかえって良かった」
と言っています。

企画書を読むのに苦労して、
企画書からの内容が上手く理解できなった分、
イマジネーションを働かせることが得意になり、
その苦手な部分を補った、
だから自分は大成功が出来たんだ、
と言っています。

人には自らの欠点が支える長所が
必ずあります

補足:ヴァージン・グループ ってなに?
ヴァージン・レコード:中古のレコード販売で成功し、レコード会社を立ち上げ、大物ミュージシャンを排出する一大レコードレーベン。
ヴァージン・アトランティック航空:飛行機での移動が退屈で窮屈だという理由で、理想の移動手段を求めて設立。
ヴァージン・ギャラクティック社:宇宙観光事業にも参入。


 


あいうえお順  で探す に移動
カテゴリ別   で探す に移動
五十音順    で探す に移動
ホーム     に戻る

Follow me!